2010年02月02日
○若鍋○

分かりますか?
猫鍋ならぬ…
鍋若様です(笑)
大きなお鍋に自らすっぽり入っちゃいました(笑)
おでんと一緒にグツグツ煮ちゃおうかな♪
ヨッコラセ、と持ち上げると

あらら、逃げちゃいました☆(笑)
●○●
今日は2月2日で「おんぶの日」だそうですね^^
「近頃の人はおんぶをしない」って、おばあちゃんがよく若様を昔ながらのねんねこ(着物みたいな…ねんねこで合ってますよね?^^;)でおんぶしてくれます。。
あったかくって気持ち良くって若様はいつも背中でねんね。。
最近は父ちゃんのハンテンを見ても
「ぱっぱ、ぱっぱ、」
って言うように…
(何故ぱっぱなの?^^;)
ちなみにあたし、ねんねこをよう1人で着れませんでした…
若様をおんぶしたまま、ササッとねんねこを着れるおばあちゃん…
尊敬します
(人*´∀`)
Posted by tuki at 15:27│Comments(2)
│● こやじ ●
この記事へのコメント
こんにちは~。
私、だっこ紐、前でも後ろでも出来るのを使ってましたね~^^v
今は、”前抱っこ”ってあまり見ませんね。。。
私、だっこ紐、前でも後ろでも出来るのを使ってましたね~^^v
今は、”前抱っこ”ってあまり見ませんね。。。
Posted by ままごと at 2010年02月02日 16:03
ままごと さま
こんにちは〜
>だっこ紐、前でも後ろでも出来るのを使ってましたね〜^^v
あたしも新生児から使える多機能タイプの抱っこ紐を購入しました^^
前だっこは対面、背面できる代物です☆
が…殆ど使わず終いでしたね^^;
装着の工程で若様が暴れ出すので…(泣)
こんにちは〜
>だっこ紐、前でも後ろでも出来るのを使ってましたね〜^^v
あたしも新生児から使える多機能タイプの抱っこ紐を購入しました^^
前だっこは対面、背面できる代物です☆
が…殆ど使わず終いでしたね^^;
装着の工程で若様が暴れ出すので…(泣)
Posted by tuki at 2010年02月03日 16:05