2010年01月21日
○ポッキリ○
やられました。。
ポッキリとorz

無精して使い捨てコンタクトのストックも切らしていて、朝から困りました。。
眼鏡がないと何も見えないのに、今日に限って車を運転する用が…
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
折れた眼鏡を何とか引っ掛けコンタクト屋さんへ。。
(眼鏡は修理に時間がかかるので)
今は便利ですね〜
使い捨てコンタクトが出来て、一時間ほどでコンタクトが手に入る(笑)
そしてオマケまで頂ける(はぁと

「こちら粗品のポッキーです」
って、
ポッキー貰って眼鏡ポッキリ…
なんて洒落にもなりませんorz
そして朝あたしに雷を落とされた若様は性懲りもなく粗品に手を伸ばしていました。。
若様の手の届く所に眼鏡を置いておいたあたしが悪いんですけどね…
(つд`)
ポッキリとorz

無精して使い捨てコンタクトのストックも切らしていて、朝から困りました。。
眼鏡がないと何も見えないのに、今日に限って車を運転する用が…
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
折れた眼鏡を何とか引っ掛けコンタクト屋さんへ。。
(眼鏡は修理に時間がかかるので)
今は便利ですね〜
使い捨てコンタクトが出来て、一時間ほどでコンタクトが手に入る(笑)
そしてオマケまで頂ける(はぁと

「こちら粗品のポッキーです」
って、
ポッキー貰って眼鏡ポッキリ…
なんて洒落にもなりませんorz
そして朝あたしに雷を落とされた若様は性懲りもなく粗品に手を伸ばしていました。。
若様の手の届く所に眼鏡を置いておいたあたしが悪いんですけどね…
(つд`)
2010年01月07日
○ジャラジャラ○
明けましておめでとうございます(遅)
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
毎年、大晦日に掃除をすると片付かず、年越し掃除になるので(笑)
一昨年あたりから12月に入ってからちょこちょこと小掃除するようにしている^^;
一度やり始めると完璧にしたい派(出来るかどうかは別)なので、時間制で集中的に、とタイムスケジュールを組んでみた
手抜きしつつ、ポイント押さえつつ、イライラしない…
自分には合っている方法かな〜。。
旦那様もやり始めるとトコトンなので、2人して手を抜く位が丁度いいのかも…
なので、見える所はバッチリ綺麗です(爆)
そして、頑張った(?)ぶん、大晦日は遊んでいました(笑)
我が家の年末年始は麻雀に始まり、麻雀に終わります。。
若様が誕生してから年越し麻雀は、あたしは不参加ですが
(今年も1人で寂しく除夜の鐘聞きました…)
年明けからの家族麻雀は旦那様方及び自分の実家で麻雀三昧☆
(勿論、若様優先です)
あたしが子供の頃からお正月は麻雀が当たり前☆
(子供は外に出されてたけど)
どうやら、若様にも素質が…!?

ジャラジャラ〜としてると目を輝かせながら机にダイブ(笑)
しかし、若様を膝に乗せて麻雀していると勝った試しがありません。。
(´=ω=)
ちなみに、家族麻雀なので、箱300円です(笑)
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
毎年、大晦日に掃除をすると片付かず、年越し掃除になるので(笑)
一昨年あたりから12月に入ってからちょこちょこと小掃除するようにしている^^;
一度やり始めると完璧にしたい派(出来るかどうかは別)なので、時間制で集中的に、とタイムスケジュールを組んでみた
手抜きしつつ、ポイント押さえつつ、イライラしない…
自分には合っている方法かな〜。。
旦那様もやり始めるとトコトンなので、2人して手を抜く位が丁度いいのかも…
なので、見える所はバッチリ綺麗です(爆)
そして、頑張った(?)ぶん、大晦日は遊んでいました(笑)
我が家の年末年始は麻雀に始まり、麻雀に終わります。。
若様が誕生してから年越し麻雀は、あたしは不参加ですが
(今年も1人で寂しく除夜の鐘聞きました…)
年明けからの家族麻雀は旦那様方及び自分の実家で麻雀三昧☆
(勿論、若様優先です)
あたしが子供の頃からお正月は麻雀が当たり前☆
(子供は外に出されてたけど)
どうやら、若様にも素質が…!?

ジャラジャラ〜としてると目を輝かせながら机にダイブ(笑)
しかし、若様を膝に乗せて麻雀していると勝った試しがありません。。
(´=ω=)
ちなみに、家族麻雀なので、箱300円です(笑)
2009年10月04日
●ちびしで教室○
ちびシデ教室に行って来ました〜
(*´艸`)

たくさんの子供たちに混じって、大きな子供が童心に返って参加してきました(笑)

子供よりも真剣に工作し
あ〜でもない、こ〜でもない、と無心に(口数もなくなり…)わさわさと紙を広げて…
終わったあとは肩が凝り凝り(笑)
おかげさまではじめてながら何とか見れる代物が出来た…と自画自賛(笑)

ひとえに丁寧に教えて下さったきんちゃんさんはじめ、スタッフの方々のおかげと感謝しています。。
ありがとうございました〜
あ〜楽しかった〜〜!!
そして。。
お利口さんでお留守番していた若様に。。

大変気に入って頂いたようで
(・∀・)b
…お祭り前に壊れそうデス
(´=ω=)w
(*´艸`)

たくさんの子供たちに混じって、大きな子供が童心に返って参加してきました(笑)

子供よりも真剣に工作し
あ〜でもない、こ〜でもない、と無心に(口数もなくなり…)わさわさと紙を広げて…
終わったあとは肩が凝り凝り(笑)
おかげさまではじめてながら何とか見れる代物が出来た…と自画自賛(笑)

ひとえに丁寧に教えて下さったきんちゃんさんはじめ、スタッフの方々のおかげと感謝しています。。
ありがとうございました〜
あ〜楽しかった〜〜!!
そして。。
お利口さんでお留守番していた若様に。。

大変気に入って頂いたようで
(・∀・)b
…お祭り前に壊れそうデス
(´=ω=)w
2009年09月16日
リモコンの行方。。
朝、妙に寒い…と目を覚ましたら冷房がガンガンついていました
(´=ω=)
若様だな〜
冷房を切ろうとリモコンを探しましたが見つからず…
布団もめくって隅々まで探し…
最終的に

こんな所にありました
Σ(・ω・`)
記念に(?)写真を撮ろうとしていたら…

更に扇風機のリモコンまで…
(´□`)
若様のお宝の隠し場所は空気清浄機の蓋の中…と
φ(._.)メモメモ
(´=ω=)
若様だな〜
冷房を切ろうとリモコンを探しましたが見つからず…
布団もめくって隅々まで探し…
最終的に

こんな所にありました
Σ(・ω・`)
記念に(?)写真を撮ろうとしていたら…

更に扇風機のリモコンまで…
(´□`)
若様のお宝の隠し場所は空気清浄機の蓋の中…と
φ(._.)メモメモ
2009年09月08日
折り紙。。



…昔、よく父が煙草の(箱)銀紙でミニ手裏剣やら鶴やらを作ってくれました^^
ほんのり煙草の匂いのする小さな手裏剣…
ちなみにあたしが若様に作った手裏剣はソッコーお口の中に入っちゃいますた
(´=ω=) 続きを読む
2009年08月28日
ん?。。
珍しく猫が寝ていたので
(若様が遊びに来ると雲隠れするので…)
パシャッ☆

おなかがタプンタプンで撫でたいなぁ〜〜

起こした?
(…何か邪悪な気配を察知した…by.猫)
(若様が遊びに来ると雲隠れするので…)
パシャッ☆

おなかがタプンタプンで撫でたいなぁ〜〜

起こした?
(…何か邪悪な気配を察知した…by.猫)
2009年08月16日
ひいおばあちゃん。。2
ひいおばあちゃん1の続きになります。。
今から○年前。。
今の旦那様と出会ってまだ間もないラブラブ(?)な頃。。
2人で雪山に行きました。。
場所は確か神鍋だったと思います。。
新年明けて早々の1月2日でした。。
いつもなら、旦那様の友達とワイワイガヤガヤ行くのですが、その日はみんなの都合が合わず2人で行くことに。。
後に旦那様曰わく、
「何か行きたくない〜嫌〜な予感しとってん」
と。。
先に言えよ!(笑)
その日は、曇り空でしたが雪はあまりなく
スキー場は人工雪を降らせていました。。
あたしはショートスキー(スノーブレードとも言いますか?)
旦那様は普段スノーボードなのですが、この日はあたしと同じくショートスキー(デビュー)でした。。
最初は2人でのんびり滑っていましたが、
だんだん慣れて来てスピードが出てくる旦那様。。
2人の距離はどんどん開いて、
あたしは追いつくのに必死でした(笑)
と、旦那様が視界から消えた。。
のではなく、こぶをジャンプして下の斜面の下に隠れたようです。。
あたしは瞬間「ヤバい!」と感じてこぶを迂回しつつ、急いで旦那様のもとへ。。
だってどう見ても、頭からジャンプしてた(笑)
結果は左鎖骨がポッキリでした(笑)
本人もジャンプした瞬間、マズいと必死で体を捻ったそうです。。
こぶの下が地肌剥き出しになっていました。。
ここから、母から聞いた話なのですが…
その当時は彼氏だった現在の旦那様と結婚し…
数年経ったある日、母が突然
「そう言えばだいぶ前にお婆ちゃんがあんたが夢に出て来た言うとってな」
うんうん?
「あんたが(実家の)仏間の扉開けて「お婆ちゃん、お婆ちゃん」言うねんて」
この時、母はあたしを真似てか「お婆ちゃん」のところで手を合わせてお願い?のようなポーズをしてました。。
…へぇ〜…で?
「でな、そのあんたの後ろから知らん男の人が覗いとったらしいねん」
えぇ〜Σ(゜□゜;)
そ…そんで?
「扉開けたり閉めたりしてな、何も物言わんとこっち見とるねんて」
…
「背がヒョロッとしとって目がギョロッとしとってな、
左腕を上げとってんて」
この時、母は左腕をかかしのように斜めに上げて床を指差しました。。
…それで…?
「知らん。お母さんもそんな人心当たりなかったし、あんたも元気そうやったしな」
え〜( ̄□ ̄;)!!
「でな、後から考えたらあれって○君(旦那様)のことやってんやなぁ思て」
…どうやら、祖母は旦那様が鎖骨を骨折した時の事を言っていたみたいです。。
でも、あれからもう何年も経っている…
何故今になって?
「そん時お母さんもお婆ちゃんも○君知らんかったし骨折したんも知らんかったやん。だから忘れとったわ(笑)」
…確かに今の旦那様は結婚の挨拶の時にはじめて紹介したぐらいで、祖母に至っては結婚後に挨拶に行ったくらい…
(-_-;)
そして旦那様は背が180cm(ヒョロッ?)眼鏡をかけて(ギョロッ?)います。。
剥き出しの地肌…
もし…
そのまま頭から落ちていたら…
もし…
旦那様が体を捻っていなかったら…
と考えると
ゾッとしました。。
というか、言い方もね(笑)
なんか貞子思い出してね…(笑)
その他にも、祖母の夢には祖母の祖母やらたくさん出てくるようです。。
忙しくて墓参りに行けなかったり、お経を唱えていなかったりすると
枕元に出てきて
怒られるそうです。。
今から○年前。。
今の旦那様と出会ってまだ間もないラブラブ(?)な頃。。
2人で雪山に行きました。。
場所は確か神鍋だったと思います。。
新年明けて早々の1月2日でした。。
いつもなら、旦那様の友達とワイワイガヤガヤ行くのですが、その日はみんなの都合が合わず2人で行くことに。。
後に旦那様曰わく、
「何か行きたくない〜嫌〜な予感しとってん」
と。。
先に言えよ!(笑)
その日は、曇り空でしたが雪はあまりなく
スキー場は人工雪を降らせていました。。
あたしはショートスキー(スノーブレードとも言いますか?)
旦那様は普段スノーボードなのですが、この日はあたしと同じくショートスキー(デビュー)でした。。
最初は2人でのんびり滑っていましたが、
だんだん慣れて来てスピードが出てくる旦那様。。
2人の距離はどんどん開いて、
あたしは追いつくのに必死でした(笑)
と、旦那様が視界から消えた。。
のではなく、こぶをジャンプして下の斜面の下に隠れたようです。。
あたしは瞬間「ヤバい!」と感じてこぶを迂回しつつ、急いで旦那様のもとへ。。
だってどう見ても、頭からジャンプしてた(笑)
結果は左鎖骨がポッキリでした(笑)
本人もジャンプした瞬間、マズいと必死で体を捻ったそうです。。
こぶの下が地肌剥き出しになっていました。。
ここから、母から聞いた話なのですが…
その当時は彼氏だった現在の旦那様と結婚し…
数年経ったある日、母が突然
「そう言えばだいぶ前にお婆ちゃんがあんたが夢に出て来た言うとってな」
うんうん?
「あんたが(実家の)仏間の扉開けて「お婆ちゃん、お婆ちゃん」言うねんて」
この時、母はあたしを真似てか「お婆ちゃん」のところで手を合わせてお願い?のようなポーズをしてました。。
…へぇ〜…で?
「でな、そのあんたの後ろから知らん男の人が覗いとったらしいねん」
えぇ〜Σ(゜□゜;)
そ…そんで?
「扉開けたり閉めたりしてな、何も物言わんとこっち見とるねんて」
…
「背がヒョロッとしとって目がギョロッとしとってな、
左腕を上げとってんて」
この時、母は左腕をかかしのように斜めに上げて床を指差しました。。
…それで…?
「知らん。お母さんもそんな人心当たりなかったし、あんたも元気そうやったしな」
え〜( ̄□ ̄;)!!
「でな、後から考えたらあれって○君(旦那様)のことやってんやなぁ思て」
…どうやら、祖母は旦那様が鎖骨を骨折した時の事を言っていたみたいです。。
でも、あれからもう何年も経っている…
何故今になって?
「そん時お母さんもお婆ちゃんも○君知らんかったし骨折したんも知らんかったやん。だから忘れとったわ(笑)」
…確かに今の旦那様は結婚の挨拶の時にはじめて紹介したぐらいで、祖母に至っては結婚後に挨拶に行ったくらい…
(-_-;)
そして旦那様は背が180cm(ヒョロッ?)眼鏡をかけて(ギョロッ?)います。。
剥き出しの地肌…
もし…
そのまま頭から落ちていたら…
もし…
旦那様が体を捻っていなかったら…
と考えると
ゾッとしました。。
というか、言い方もね(笑)
なんか貞子思い出してね…(笑)
その他にも、祖母の夢には祖母の祖母やらたくさん出てくるようです。。
忙しくて墓参りに行けなかったり、お経を唱えていなかったりすると
枕元に出てきて
怒られるそうです。。
2009年08月16日
ひいおばあちゃん。。1
夏なので、あたし的に少し涼しい話をしてみたいと思います。。
見てしまった後の責任は一切取りませんので、
回れ右をするなら今のうちです(笑)
と、大袈裟に書きましたが…(笑)
これは、母から聞いた話です。。
あたしが幼い頃、父の運転する車で当時住んでいた明石を走っていたそうです。。
数日前から祖母からしきりに
「首どないもないか?痛くないか?」
と言われていたらしく、
肩凝りのことか、と母は深く取り合わなかったそうです。。
あたしは全く覚えていないのですが、
助手席に母、後部座席にあたしが乗って
大通りを走っていた時にトラックと衝突事故を起こしたそうです。。
相手のトラックの居眠り運転による事故…
向こうのトラックはさほど損傷しなかったようですが、こちらの車はフロントがトラックの下に潜り込む形で大破…
シートベルトをしていたにもかかわらず、両親は鞭打ちになったそうです^^;
母曰わく…
「あの時、もう少しぶつかる位置が悪かったら首なかったか、首の骨折ってたかもしれんなぁ〜
それで、その時お婆ちゃんが言うとったんこれやったんやな〜って思ったんよ」
トラックのバンパー?鉄骨?がちょうどフロントガラスを突き破り、首の位置まで来ていたとか…
今では笑い話ですが…
怖かった
((((゜д゜;))))
そんな祖母が…
先日、若様の夢を見た。
というのを母から聞いて心配して会いに行って来ました。。
調子が悪いようなので、行くまいか悩んだのですが…
「顔見て(若様の)元気出たわ〜」
と言ってくれたので良かった。。
悪戯ばかりの若様に振り回されて帰る頃にはグッタリしてたけど(苦笑い)
夢の内容は、若様が部屋に居てハイハイしている。。
名前を呼ぶとこちら(祖母)を向いてニッコリ笑う…
何てことない夢なんですけど、
虫の知らせ
ってあるし…

画像は祖母宅の洗面所で水浴びする若様です(笑)
暑かったので、気持ちよさそうでした。。
あたしも入りたいけど、洗面台が壊れるだろうのでやめときました(爆)

こちら、トイレットティシュを引っ張ってビリビリ〜
何故か、あたしが祖母に怒られました
(´=ω=)
見てしまった後の責任は一切取りませんので、
回れ右をするなら今のうちです(笑)
と、大袈裟に書きましたが…(笑)
これは、母から聞いた話です。。
あたしが幼い頃、父の運転する車で当時住んでいた明石を走っていたそうです。。
数日前から祖母からしきりに
「首どないもないか?痛くないか?」
と言われていたらしく、
肩凝りのことか、と母は深く取り合わなかったそうです。。
あたしは全く覚えていないのですが、
助手席に母、後部座席にあたしが乗って
大通りを走っていた時にトラックと衝突事故を起こしたそうです。。
相手のトラックの居眠り運転による事故…
向こうのトラックはさほど損傷しなかったようですが、こちらの車はフロントがトラックの下に潜り込む形で大破…
シートベルトをしていたにもかかわらず、両親は鞭打ちになったそうです^^;
母曰わく…
「あの時、もう少しぶつかる位置が悪かったら首なかったか、首の骨折ってたかもしれんなぁ〜
それで、その時お婆ちゃんが言うとったんこれやったんやな〜って思ったんよ」
トラックのバンパー?鉄骨?がちょうどフロントガラスを突き破り、首の位置まで来ていたとか…
今では笑い話ですが…
怖かった
((((゜д゜;))))
そんな祖母が…
先日、若様の夢を見た。
というのを母から聞いて心配して会いに行って来ました。。
調子が悪いようなので、行くまいか悩んだのですが…
「顔見て(若様の)元気出たわ〜」
と言ってくれたので良かった。。
悪戯ばかりの若様に振り回されて帰る頃にはグッタリしてたけど(苦笑い)
夢の内容は、若様が部屋に居てハイハイしている。。
名前を呼ぶとこちら(祖母)を向いてニッコリ笑う…
何てことない夢なんですけど、
虫の知らせ
ってあるし…

画像は祖母宅の洗面所で水浴びする若様です(笑)
暑かったので、気持ちよさそうでした。。
あたしも入りたいけど、洗面台が壊れるだろうのでやめときました(爆)

こちら、トイレットティシュを引っ張ってビリビリ〜
何故か、あたしが祖母に怒られました
(´=ω=)
2009年07月11日
ドラクエ買っちゃった☆
今朝、父ちゃんが7時にコンビニ予約していたドラクエを買って来ました。。
「長蛇の列が出来とるかもしれんし!」
って…
予約してるのに?
いまどき?
(*≧m≦*)プッ
列どころか5秒で店を後にした彼は早速包装フィルムをビリビリ〜
その目はキラキラ〜
…ほんと大きな大きな子供です(笑)
それだけなら特にネタにしないんですが…

買って来ました。。
あたしの分も
Σ(・ω・`)
頼んでませんから。。
弟さんも欲しいと言い出したらしく、2人で電気屋さんに出掛けて行って
何故かあたしのぶんまで…
彼いわく、
「若様寝てから通信プレイしようや!」
………どちらが先に寝落ちするか楽しみです(笑)(笑)
「長蛇の列が出来とるかもしれんし!」
って…
予約してるのに?
いまどき?
(*≧m≦*)プッ
列どころか5秒で店を後にした彼は早速包装フィルムをビリビリ〜
その目はキラキラ〜
…ほんと大きな大きな子供です(笑)
それだけなら特にネタにしないんですが…

買って来ました。。
あたしの分も
Σ(・ω・`)
頼んでませんから。。
弟さんも欲しいと言い出したらしく、2人で電気屋さんに出掛けて行って
何故かあたしのぶんまで…
彼いわく、
「若様寝てから通信プレイしようや!」
………どちらが先に寝落ちするか楽しみです(笑)(笑)