2010年04月26日

●丸万●

加古川の丸万さんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ



ここの定番はカレーうどんだそうですが、親子丼を注文(笑)


うどん屋さんで親子丼を食べるのが好きなんです
(人*´∀`)





優しい味付けのタレがごはんに染みてとっても美味しい


大きな鳥肉がゴロッと入っていてふわふわの卵がかかっています。。

半熟具合が好みのツボです♪



ミニうどんが付けられたので、若様に☆

(写真撮る前に食べちゃいました)


若様にはちょうど良い麺の具合でした(笑)


あたし個人的には…もう少しコシがある方が好きかなぁ。。




店内はレトロな感じで落ち着きます^^


昔からあるお店で、子供の頃に何度か連れて来てもらいました^^


昔はテーブルだけだった気もするのですが…記憶が定かではないです、座敷がありました^^;



かつめしも名物らしいので、次回はこちらを頂いてみようかなぁ☆



●○●○●



丸万


電話 0794222020

加古川市加古川町時家町350

11:00〜19:00

定休日 木曜日  


Posted by tuki at 11:18Comments(0)○ らんち ○

2010年02月03日

●銀や●

高砂の銀やさんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ



●日替わり 945円







1人鍋、お肉が3人分です

(鳥がダメな人と一緒だったので^^;)




しっかりした作りなので、何を食べても美味しい割烹やさんです^^



いつもは夜に伺うのですが、ランチが評判が良いみたいだったので以前から行きたいと思っていました。。



1人鍋が味噌ちゃんこ風で、お汁を全部飲み干すほど美味しかったです♪


画像ではお肉が回ってきた後だったので肉鍋になってますが(笑)
下にごぼうや野菜がたっぷり入っていてヘルシー



揚げ出し豆腐も優しい味付けでした^^


これに珈琲(もしくはシャーベット)が付いて、千円でお釣りが来るのは嬉しいです(はぁと




店内は、入ってすぐにテーブルが数席、奥に掘り炬燵が2席、個室のお座敷が数部屋あります。。



小さな子供連れでも細かな心配りをして下さるので、いつ行っても気持ち良く過ごせます☆


この日もお座敷は子供連れのお客さんでいっぱいのようでした(笑)
(帰った後すごーく静かでした…^^;)



●○●○●



銀や


電話 0794329616

高砂市米田町米田237-1

11:30〜14:00
17:00〜21:30

定休日 火曜日  


Posted by tuki at 16:13Comments(0)○ らんち ○

2010年01月27日

●さちか●

リニューアルオープンしたすし名人あらため、さちかに行って来ました
(ゝω・)ノ



オープン記念として3日間20%オフだったので、すごい混み具合でした。。


あたしはお店がオープンしてすぐに入店したのでお席が選べましたが、お客さんが入れ替わり立ち替わり、スタッフも慌ただしそうで帰る時にもまだウェイティングがありました。。



メニューは以前とあまり変わってなくて、よく食べていたものをセレクト(笑)



●大きなエビの天ぷら御膳 1100円






この御膳の揚げ煎餅とマヨエビが好きで、いつもこれを注文してしまいます。。
おかずが少しずつ沢山あるので、楽しみながら満腹になります♪


ごはんは、これも以前と変わらず御膳にプラス料金です。。


あたしはネギマグロ丼 150円をチョイス。。




母は同じ御膳で、選べるごはんを寿司5カン 300円に。。

このお寿司もネタが大きかったです^^





店内は和風モダンな印象。。

改装期間が長かった割にはどのへんが変わったのか…
ほぼ造りは変わってなくて、水槽の位置やかまどが出来ていたり…くらい?
以前、お店の特徴でもあった硝子張りの座敷も健在でした



メニューが豊富なので、一度夜にも訪れてみたいなぁ☆



●○●○●



海鮮グルメキッチン さちか


電話 0794342600

高砂市米田町米田平津前1019

平日
11:30〜14:30 17:00〜22:30
日、祝日
11:30〜15:00 17:00〜22:30  


Posted by tuki at 17:37Comments(0)○ らんち ○

2010年01月19日

○鴨池○

日曜日、お天気が良かったので鴨池に行って来ました
(*´艸`)



お天気も良いし、風もないし、お散歩日和です^^


父ちゃんが一緒なので、若様もご機嫌♪
(あたしもラク…w)






この日はパンの耳をかじらず、鴨にあげようとしてました^^




そして、鴨と戯れた後はお茶しようとprat cafeさんに…


お茶だけで終わる訳なく(笑)ガッツリお昼ごはんとして、父ちゃんも食べたがっていたカレーを頂きました
(ゝω・)ノ






左が父ちゃんの大盛カレーです(笑)



ちょっぴりピリッとくるけど辛すぎなくて、やっぱり美味しい〜
具もゴロゴロ入ってて父ちゃんも大満足でした☆
(まだ余裕ありそうだったけど…)






新作のデザートも美味しかったです(はぁと


ご馳走さまでした〜




この日も車に乗ったら若様は即爆睡してました(笑)  


Posted by tuki at 17:49Comments(2)○ らんち ○

2009年11月24日

●月の庵●

加古川の月の庵さんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ





●日替わり定食 980円


この日の日替わりは揚げ出し豆腐と茄子のあんかけでした☆


散らしてあるのりがタレを吸って、ごはんに合う〜



小鉢も薄味でホッとするお味…



そして何と言ってもおかわり自由の自家製豆腐♪


まろやかな口当たりにほんのりとした甘みがあります。。


テーブルについている赤いお塩で…その後お醤油でどうぞ、と言われましたが

何にもつけなくても充分美味しい
(*´艸`)


むしろ何にもつけない方が美味しい(笑)



こういう豆腐を食べさせてくれるお店が(おかわり自由のポイントが高い)なかなかないので、
こちらのお店気に入ってしまいました(笑)


ただもう少しお豆腐のおかわりが早く来てくれたらなぁ…^^;






ドリンクも可愛いミニ盆にちょこんと乗って出てきました。


けっこうたっぷり入ってました^^



●○●○●



月の庵

電話 0794242697
加古川市加古川町篠原町14-6 カノコビル2F  


Posted by tuki at 10:46Comments(0)○ らんち ○

2009年11月20日

●いろどりや●

加古川のいろどりやさんに行って来ました〜



●いろどりセット 1050円







メニューは週変わりで、この日は秋鮭のフライと豚ソテージンジャーソース、麻婆豆腐でした☆
お米と雑穀のスープが美味しかったです
(*´艸`)



●パスタランチ 1180円




2種類から選べるパスタの中からきのこのペペロンチーノをチョイス☆






前菜、デザートはいろどりセットと同じものがつきます。。



お店は板張りで、入り口で靴を脱いで上がります。


テーブルと奥にお座敷が2つあって、個室っぽくなっているので大人数でワイワイできそうです^^



●○●○●



いろどりや

電話 0794274200
加古川市野口町北野1289-2

11:30〜14:30
17:30〜23:00  


Posted by tuki at 13:03Comments(0)○ らんち ○

2009年11月12日

●御座候 担々麺●

姫路駅地下にある御座候さんの担々麺を食べに行って来ました
(ゝω・)ノ



この日は父ちゃんを姫路駅まで迎えに行く予定があり、
ちょうどお昼になりそうだったので若様を預かってもらい出発(笑)



姫路駅ビル、フェスタの地下飲食店街の一角に昔からあるお店で、
値段はジワジワ上がってるけどそれでもめちゃ安いラーメン屋さんです^^


お安いぶん味はそれなり、
席もカウンターしかなく、
すぐ後ろにフードコートのテーブルがあるのに持ち込み禁止で
空いた順に1人ずつ座る…という
(連れと一緒に…なんて言ってられない)
立ち喰い屋さんみたいな雰囲気です。

(後ろで待ってるからゆっくり食べれないし)


衛生面もあまりいいとは言い難く、
サービスは殆どありません(笑)




でも、父ちゃんともどもたまに無性に食べたくなるお店なんです(笑)



担々麺は味噌と醤油の2種類



●担々麺 ゴマ味噌 260円



●手作りジャンボ餃子 310円




ラーメンよりサイドメニューのほうが何故か高いんですが(笑)


スープは一口飲んだらもういいか、って感じですが
お値段以上のお味だと思います。。


餃子も皮が薄めですが、
具がギッシリで普通の餃子の2倍くらいの大きさなのでボリュームたっぷりです☆

(実は担々麺より餃子目当てです(笑)



お洒落で綺麗なお店でゆったりランチもいいけれど、
こういうチープでジャンキーな食べ物屋さんも
好きだったりします☆



●○●○●



御座候 担々麺


電話 0792213567
姫路市駅前町210フェスタ味楽街

10:00〜19:30  


Posted by tuki at 15:13Comments(2)○ らんち ○

2009年10月27日

●そば切り稲美●

稲美町のそば切り稲美さんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ



ここは他のブロガーさんたちの記事でお店の事を知り、行ってみたくなったお店。。


お隣のたじま家さんにはよく訪れているのですが、夜にはいつも閉まっているため
真っ暗で何のお店か分からなかったので今回、謎が解けました(笑)



実はこの日までに5回ほど訪れているんですが、ことごとく縁がなかったみたいで…
ようやくこの日(それでもギリギリ)お店に入る事が出来ました(笑)



●つつじ御膳 1100円




お味は、

流石にいつも混んでるだけの事はあるなぁ…(笑)


新鮮な打ちたてのそばだけでも美味しいのに蕎麦の創作料理が目にも舌にも楽しい♪


蕎麦コロッケと蕎麦巻きが可愛くて美味しい〜


もっと食べたい…と思わせる絶妙な一口サイズ(笑)


これを食べるためにまた来店しようと思ってしまいました(笑)





お蕎麦は温にしました^^


でもよく考えたらそば湯を飲みたかったのに温って飲めないやん…
(´=ω=)






セルフの珈琲とデザート。。



店内もお座敷が多く、1つ1つのテーブルがゆったりめだし
座敷からは庭園が見れます。。


雰囲気が良いし蕎麦屋さんといってもお蕎麦以外にもあるので、お蕎麦があまり得意でない人にもオススメ出来るかも☆



●○●○●



そば切り稲美

電話 0794923580
加古郡稲美町中一色830-1

11:30〜15:00
土日祝日
11:30〜15:00
17:30〜20:00

定休日 火曜日  


Posted by tuki at 11:03Comments(4)○ らんち ○

2009年10月23日

●clover kitchen ●

石焼きオムライスのお店、clover kitchenさんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ



今回はデザート付きのコース




オムライスのソースをカレーにしてみました☆


前回のホワイトソースは美味しかったけど食べ終わる頃には胃がモタッとしていたけれど、
カレーソースはそんなに重くなかったです。


辛さも丁度いいくらいで美味しく頂けました♪


下が白いご飯なので…
カレーライスに卵トッピング?な感じでした(笑)



こちらデザートです。。



ミニサイズだけど割とボリュームあります。。


デザートは別腹って事でしょうか?(笑)


あたしは…別腹にならなかったので、父ちゃんにお裾分け☆



●○●○●



clover kitchen

過去記事

2009.07.08

  


Posted by tuki at 09:05Comments(0)○ らんち ○

2009年10月21日

●えるみたーじゅ●

えるみたーじゅさんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ



●オムライスセット 1000円





●えるみたランチコース 1500円











この日のメインはチキンの焦がし醤油。。


チキンは勿論、野菜の産地もスタッフの方が教えて下さいます^^


チキンは口の中でジュワッととけ、野菜は甘味が広がりとっても美味しく頂けました♪


スープにもたくさん野菜が入っていてヘルシー
(*´艸`)


パンも焼きたてでおかわり出来るのでお腹も満足です☆



店内はワンちゃんも一緒に入れる部屋もありました。。



オムライスの方もボリュームたっぷりで美味しそうだったので次回はこちらを食べてみようかな^^




外観です☆



●○●○●



だいにんぐかふぇ えるみたーじゅ

電話 0794386123
加古川市神野町西条1310-1

11:00〜21:00(L.O 20:30)

定休日 月曜日、第4火曜日  


Posted by tuki at 10:46Comments(2)○ らんち ○