2009年10月27日
●そば切り稲美●
稲美町のそば切り稲美さんに行って来ました〜
(ゝω・)ノ
ここは他のブロガーさんたちの記事でお店の事を知り、行ってみたくなったお店。。
お隣のたじま家さんにはよく訪れているのですが、夜にはいつも閉まっているため
真っ暗で何のお店か分からなかったので今回、謎が解けました(笑)
実はこの日までに5回ほど訪れているんですが、ことごとく縁がなかったみたいで…
ようやくこの日(それでもギリギリ)お店に入る事が出来ました(笑)
●つつじ御膳 1100円

お味は、
流石にいつも混んでるだけの事はあるなぁ…(笑)
新鮮な打ちたてのそばだけでも美味しいのに蕎麦の創作料理が目にも舌にも楽しい♪
蕎麦コロッケと蕎麦巻きが可愛くて美味しい〜
もっと食べたい…と思わせる絶妙な一口サイズ(笑)
これを食べるためにまた来店しようと思ってしまいました(笑)

お蕎麦は温にしました^^
でもよく考えたらそば湯を飲みたかったのに温って飲めないやん…
(´=ω=)

セルフの珈琲とデザート。。
店内もお座敷が多く、1つ1つのテーブルがゆったりめだし
座敷からは庭園が見れます。。
雰囲気が良いし蕎麦屋さんといってもお蕎麦以外にもあるので、お蕎麦があまり得意でない人にもオススメ出来るかも☆
●○●○●
そば切り稲美
電話 0794923580
加古郡稲美町中一色830-1
11:30〜15:00
土日祝日
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日 火曜日
(ゝω・)ノ
ここは他のブロガーさんたちの記事でお店の事を知り、行ってみたくなったお店。。
お隣のたじま家さんにはよく訪れているのですが、夜にはいつも閉まっているため
真っ暗で何のお店か分からなかったので今回、謎が解けました(笑)
実はこの日までに5回ほど訪れているんですが、ことごとく縁がなかったみたいで…
ようやくこの日(それでもギリギリ)お店に入る事が出来ました(笑)
●つつじ御膳 1100円

お味は、
流石にいつも混んでるだけの事はあるなぁ…(笑)
新鮮な打ちたてのそばだけでも美味しいのに蕎麦の創作料理が目にも舌にも楽しい♪
蕎麦コロッケと蕎麦巻きが可愛くて美味しい〜
もっと食べたい…と思わせる絶妙な一口サイズ(笑)
これを食べるためにまた来店しようと思ってしまいました(笑)

お蕎麦は温にしました^^
でもよく考えたらそば湯を飲みたかったのに温って飲めないやん…
(´=ω=)

セルフの珈琲とデザート。。
店内もお座敷が多く、1つ1つのテーブルがゆったりめだし
座敷からは庭園が見れます。。
雰囲気が良いし蕎麦屋さんといってもお蕎麦以外にもあるので、お蕎麦があまり得意でない人にもオススメ出来るかも☆
●○●○●
そば切り稲美
電話 0794923580
加古郡稲美町中一色830-1
11:30〜15:00
土日祝日
11:30〜15:00
17:30〜20:00
定休日 火曜日
Posted by tuki at 11:03│Comments(4)
│○ らんち ○
この記事へのコメント
初めまして(~o~)
麺大好きな私もここのファンです。
初めて行った日は行列で・・・あきらめて・・・
カウンターだったので、調理してるのを見れるもの
楽しかったですよ。
麺大好きな私もここのファンです。
初めて行った日は行列で・・・あきらめて・・・
カウンターだったので、調理してるのを見れるもの
楽しかったですよ。
Posted by hanakotobachan at 2009年10月27日 12:55
こんにちは~♪
我が家も、ここのファンですよ。
我が家も、ここのファンですよ。
Posted by カンチ at 2009年10月27日 15:19
こんちはー☆
稲美うどんは、時々食べにいきますけど
そばはないですねぇ~
ここのオススメポイントは高そうですね
行ってみたいと思います。
場所メモメモ・・・・w
稲美うどんは、時々食べにいきますけど
そばはないですねぇ~
ここのオススメポイントは高そうですね
行ってみたいと思います。
場所メモメモ・・・・w
Posted by タカシ
at 2009年10月27日 15:40

hanakotobachan さま
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
タイミングが悪いと全く入れませんよね〜(笑)
カウンターもいいですね☆
職人さんが作業されてるの見るの好きなんですが、今は子連れなのでお座敷ばかりです^^;
●○●
カンチ さま
こんにちは〜
カンチさんの記事も拝見しましたよ☆
お隣にはよく行くので気になってたんです〜
美味しい情報ありがとうございました(はぁと
●○●
タカシ さま
こんにちは♪
いなみうどんも知ってますよ☆
あちらも行列必至なので…子供が小さいうちはなかなか行きづらいですね^^;
味もですが、お店の雰囲気が良いのでちょっとした時にも使えそうです☆
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪
タイミングが悪いと全く入れませんよね〜(笑)
カウンターもいいですね☆
職人さんが作業されてるの見るの好きなんですが、今は子連れなのでお座敷ばかりです^^;
●○●
カンチ さま
こんにちは〜
カンチさんの記事も拝見しましたよ☆
お隣にはよく行くので気になってたんです〜
美味しい情報ありがとうございました(はぁと
●○●
タカシ さま
こんにちは♪
いなみうどんも知ってますよ☆
あちらも行列必至なので…子供が小さいうちはなかなか行きづらいですね^^;
味もですが、お店の雰囲気が良いのでちょっとした時にも使えそうです☆
Posted by tuki at 2009年10月28日 12:35