2009年09月08日
折り紙。。



…昔、よく父が煙草の(箱)銀紙でミニ手裏剣やら鶴やらを作ってくれました^^
ほんのり煙草の匂いのする小さな手裏剣…
ちなみにあたしが若様に作った手裏剣はソッコーお口の中に入っちゃいますた
(´=ω=)
今日はポリオでした
(´・ω・)
5月の予定がインフルエンザで延びてしまったので人がいっぱい…
若様はキョロキョロしまくり、ハイハイしまくり大興奮。。
(いちいち連れ戻すこちらは汗だく。。)
同じくらいの子供たちがたくさんいて近寄ったり近寄られたり、手を出してみたり出されてみたり。。
(力の加減なく叩いたり引っ張ったりしたらマズいので、これも引き戻したり。。)
まだ一歳だと、お友達と遊ぶっていう感覚ではないんでしょうね〜
…早くお友達と遊んで少しの間だけでもいいから楽したい…
と思ったクタクタなあたしでした…(笑)
これから暫く予防接種ラッシュだ〜〜
(つд`)
Posted by tuki at 19:08│Comments(6)
│ その他
この記事へのコメント
手裏剣はうちの息子が小学校の学童保育の時に
よく作ってきてましたよ~
ポリオが終わったら
次ははしか、風疹、とか続くんですよね。
今年は新型インフルもあるし、大変ですよね。
よく作ってきてましたよ~
ポリオが終わったら
次ははしか、風疹、とか続くんですよね。
今年は新型インフルもあるし、大変ですよね。
Posted by はぴたん
at 2009年09月08日 21:43

はぴたん さま
折り紙、子供の頃に色々教わった筈なのに…全然覚えていません
(´=ω=)
あたしも子供の頃、手裏剣で忍者ごっこ〜とかよくやっていました(笑)
ポリオが終わったら麻しん風しんです。その後は任意のヒブを受けようと思っています^^
インフルエンザはまだかわいそうなので親だけ受けてウイルス家に持ち込まないようにしようかと思ってます。。
どちらが子供のためになるのか悩むところですが…
折り紙、子供の頃に色々教わった筈なのに…全然覚えていません
(´=ω=)
あたしも子供の頃、手裏剣で忍者ごっこ〜とかよくやっていました(笑)
ポリオが終わったら麻しん風しんです。その後は任意のヒブを受けようと思っています^^
インフルエンザはまだかわいそうなので親だけ受けてウイルス家に持ち込まないようにしようかと思ってます。。
どちらが子供のためになるのか悩むところですが…
Posted by tuki at 2009年09月09日 11:57
こんにちは(^^)
ポリオお疲れ様でした~。
うちも今月の後半に予定していますが・・・
混雑覚悟しとかないとダメですね^^;;
予防接種って終わると達成感ありますが(笑)
次の段取りを考えるとまたヤレヤレなキモチになります^^;;
ポリオお疲れ様でした~。
うちも今月の後半に予定していますが・・・
混雑覚悟しとかないとダメですね^^;;
予防接種って終わると達成感ありますが(笑)
次の段取りを考えるとまたヤレヤレなキモチになります^^;;
Posted by とみとも at 2009年09月09日 13:05
手裏剣、今でも良く作りますよ~♪
小2のお兄ちゃんでも大喜びしてくれます☆(単に幼い性格?)
おもちゃ箱の中に確か3~40個ぐらいまだあるはず!
いろんな色の組み合わせで作っていると楽しくなって、ついつい夢中で作りすぎちゃう母デス・・・。
ポリオ集団接種、お疲れ様デス。
懐かしいな~予防接種・・・。
ちょっとま、3種混合やらで予防接種スケジュールでいっぱいですよね。
私忘れっぽいんで、必ずカレンダーにメモってました。
小2のお兄ちゃんでも大喜びしてくれます☆(単に幼い性格?)
おもちゃ箱の中に確か3~40個ぐらいまだあるはず!
いろんな色の組み合わせで作っていると楽しくなって、ついつい夢中で作りすぎちゃう母デス・・・。
ポリオ集団接種、お疲れ様デス。
懐かしいな~予防接種・・・。
ちょっとま、3種混合やらで予防接種スケジュールでいっぱいですよね。
私忘れっぽいんで、必ずカレンダーにメモってました。
Posted by **ちょこママ** at 2009年09月09日 13:38
おお~~!! 手裏剣ですね
うちの嫁はんが甲賀の辺(忍者の里)
出身なんで、それ思い出しましたw
甲賀の忍者は、薬の知識に長けたプロ集団だったので
現在もその名残で製薬会社が多数あります。
それは、そうと折り紙手裏剣いいですね
僕は、つい最近なんですけど、やっと鶴を折ることが
出来るようになりましたw
うちの嫁はんが甲賀の辺(忍者の里)
出身なんで、それ思い出しましたw
甲賀の忍者は、薬の知識に長けたプロ集団だったので
現在もその名残で製薬会社が多数あります。
それは、そうと折り紙手裏剣いいですね
僕は、つい最近なんですけど、やっと鶴を折ることが
出来るようになりましたw
Posted by タカシ
at 2009年09月09日 18:38

とみとも さま
こんにちは^^
本当なら我が家も今月末にポリオの予定だったんですよ〜
他の予防接種との兼ね合いで他地域のに行って来ました(笑)
もしかしたらお会い出来たかもでしたね☆残念です〜^^;
ポリオはお口にチョン、なので混んでた割にすぐ終わりました(笑)
ただ会場暑いので…子供をクールダウンさせるのに苦労しました…37.5あると受けられないんですよ〜^^;
うちは五回計り直しました(笑)
●○●○●
**ちょこママ** さま
こんにちは〜
手裏剣3〜40個はすごいですね
(≧∀≦)ノ
いろんな色の組み合わせは楽しそう〜
男の子だったら手裏剣とか楽しいんでしょうね☆
あたしもそのうち作らされるのかな…
(´=ω=)w
あたしも忘れっぽいんで携帯のスケジュール機能使ってますよ〜
スケジュール帳は見るのを忘れてしまうので(爆)
あたしより父ちゃんやばあばのが(予防接種とかの)予定覚えてます(笑)
●○●○●
タカシ さま
こんにちは〜
奥様、忍者の里の出身なんですね〜
(*´艸`)
手裏剣とか投げられるのかしら(はぁと
屋根から屋根へ飛び移ったり雲隠れしたり…忍者って憧れます♪
鶴は何とか折れますが、けっこう細かくてややこしいですよね(笑)
こんにちは^^
本当なら我が家も今月末にポリオの予定だったんですよ〜
他の予防接種との兼ね合いで他地域のに行って来ました(笑)
もしかしたらお会い出来たかもでしたね☆残念です〜^^;
ポリオはお口にチョン、なので混んでた割にすぐ終わりました(笑)
ただ会場暑いので…子供をクールダウンさせるのに苦労しました…37.5あると受けられないんですよ〜^^;
うちは五回計り直しました(笑)
●○●○●
**ちょこママ** さま
こんにちは〜
手裏剣3〜40個はすごいですね
(≧∀≦)ノ
いろんな色の組み合わせは楽しそう〜
男の子だったら手裏剣とか楽しいんでしょうね☆
あたしもそのうち作らされるのかな…
(´=ω=)w
あたしも忘れっぽいんで携帯のスケジュール機能使ってますよ〜
スケジュール帳は見るのを忘れてしまうので(爆)
あたしより父ちゃんやばあばのが(予防接種とかの)予定覚えてます(笑)
●○●○●
タカシ さま
こんにちは〜
奥様、忍者の里の出身なんですね〜
(*´艸`)
手裏剣とか投げられるのかしら(はぁと
屋根から屋根へ飛び移ったり雲隠れしたり…忍者って憧れます♪
鶴は何とか折れますが、けっこう細かくてややこしいですよね(笑)
Posted by tuki at 2009年09月10日 14:49