2009年07月13日

おしおき。。

少し…
後ろ向きなブログなので、嫌な方はスルーして下さいませ。。










何か悪い事をした時、
イタズラした時、
言う事を聞かない時、、


どうしようもなくイライラしたり、
必要以上に叱ってしまいそうな時、、



おしおきします。。



これでもおさまらない時は、隣の部屋に避難して深呼吸。。

そして、5分でも10分でも、好きな事をします。。



もちろん子供はその間、激しく泣き叫びますが
とことん無視します。。


落ち着いて、自分の気持ちが切り替わったら

「大好きだぞー」

ってギュッてします。。



「子供のする事やろ?何でそんな怒るん?」


と言われますが、
そんなに人間出来ていないのでイライラするのは仕方ないと思うし、
その瞬間はある種の崖っぷち感で一杯になって感情がコントロール出来なくなってしまいます。。



少し前までそんな自分にも嫌気がさしていましたが、
母(ばあば)がそんな時こそ笑っているので


そうか。。
ネタが出来たと思えばいいんだ。。←ちょっと違うw


と思うようにしてから、ほんの少し気持ちがラクになりました。。



笑顔も勿論可愛いけれど、泣き顔はもっと可愛い


ジタジタして暴れているのはコジラみたいで可愛い



おしおきでこんな顔させられてるのも





とっても

とっても


可愛い(はぁと(はぁと





ちなみに父ちゃんのおしおきはヒゲすりすりです。。


いつも小さい手で必死に嫌〜って押しのけながら真っ赤な顔で泣いてます。。


そっちの方が可哀相ですよねぇ。。

同じカテゴリー(○ 独り言 ○)の記事画像
○そんな目覚め○
呟き。。
同じカテゴリー(○ 独り言 ○)の記事
 ○そんな目覚め○ (2009-11-16 15:51)
 呟き。。 (2009-07-29 11:07)

この記事へのコメント
おしおきじゃないですよ~。
母になってまだ1年もたってないですもんね♪
まだまだママ1年生なんです(^-^)

怒って叱って、大人も反省してまたむぎゅ~ってしての繰り返しデス。
ママ1年生で立派なママなんていないですよ。
これから親子でゆっくり成長していくんですネ。

と言う私も、7歳息子&4歳娘の子育ての日々にイライラしながらもがいてます!
キレそうになる時もあって大人げないな~と思いつつも、この感情はすぐには止まりません。
落ち着いたら、むぎゅ~&ちゅ~の連続でスキンシップしまくりですよ。

ママ8年目でもこうなんで、ゆっくり子育てしていきましょうね♪
Posted by **ちょこママ** at 2009年07月14日 08:19
**ちょこママ** さま

こんにちは^^

ありがとうございます〜
そう言って頂けると精神的にすごく助かります。。

母親一年生。。
これは子育て支援センターの方にも言われましたね^^;
誰もが始めから母親じゃないんですよ〜って。。

まさに、育自 ですね。。


ぎゅ〜&ちゅ〜はめったゃ嫌がられます(笑)
嫌がられても、してます(爆)
Posted by tuki at 2009年07月14日 15:03
いやいや~ どこの家庭もそんなものだと思いますよ

怒りますよ そりゃ・・・・
いつもニコニコしてばかりじゃいられませんもん

僕だってめちゃめちゃされてます(汗

今朝だって 朝起きたら 僕のパンツの中に
TVのリモコン入ってましからね

頭をバシっとハリ倒しましたよ
バカもん~ってw
Posted by タカシタカシ at 2009年07月14日 17:28
タカシ さま

あははは〜ヽ(≧▽≦)/
その起きた瞬間のタカシさんの顔見たかったなぁ☆

あたしは怒っても頭は叩かないようにしてます。。
(父ちゃんの頭はバシバシはたきますがw)
まだまだこれからな脳みその細胞が壊れたら嫌なので(どこかで頭を一回ぶつけたり叩いたりする度に脳細胞が300死ぬって見たので…)
お尻とか悪いことした部分をペシッてしてます〜
(´・ω・)ノシ
Posted by tuki at 2009年07月15日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。